2019年04月08日(月) 12:00 37 28
ニュース
【ドンカスターマイルレース後コメント】クルーガー高野友和調教師ら
【海外競馬】ブレイブスマッシュが豪州で種牡馬に 2017年に日本から移籍、豪G1を2勝
【豪・ドンカスターマイル】3歳ブルータルがV、日本のクルーガーは20頭立ての4着/海外競馬レース結果
コラム
【川田将雅×吉田隼人×藤岡佑介】同期対談(2)『“アーモンドアイはまだ全力で走ってない”衝撃の走りを間近で見た川田騎手が証言』
【JRA】ヴィブロスが引退、ノーザンファームで繁殖入り 国内外の垣根を超え活躍
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
ゲスト JnQogXM
非表示・報告
2019/4/8 13:00
この極端な振れ具合がアメリカって感じするなwww
12
セカンドインパクト JxKSUQg
2019/4/8 12:54
ミルコみたいに手ならOKなのかな?
11
亨様 JBSUcjk
2019/4/8 14:51
鞭は合図の為に使用するのであってラシックス等の薬物の方が影響していると考えるのが一般的じゃないかな?
10
はるん MIM5cwY
2019/4/8 14:41
速く走らせるための加速ムチの連発については、確かに問題もあると思う。でも、ふらついた時に方向の矯正のための左右ムチは、人馬共に安全なレースのために必要だと思う。最初からムチが使えないものとなると、調教段階から取り組むことも変わってくると思うので、ムチが使えない国と使える国とでは馬の行き来もなくなると思う。ある国だけでやろうとしたらガラパゴス化しちゃうよね。
7
トウスポ ESgxCDA
2019/4/8 12:23
この競馬場だけ異常に予後不良起こしてるなら鞭が原因とは思えないが
7分前
13分前
43分前
146,931 view
93,601 view
42,625 view
♂
人生汚れてナンボ、全てに...
♀ 北海道
シュネルラウフェンちゃん...
2019/4/8 13:00
この極端な振れ具合がアメリカって感じするなwww