2019年10月07日(月) 11:30 24 24
現役時には堅実な成績を残したクリスタルオーシャン(写真は19年キングジョージ6世&クイーンエリザベスS出走時、撮影:高橋正和)
だっすん EZeElAU
2019/10/7 13:23
アイルランドに渡ったコンデュイットもそうだけど、障害用種牡馬としての道があるというのが羨ましい。イギリスには日本では地方競馬の多くが引っかかりそうな「一日の平地競馬番組にマイル以上の競走を2レース含み、さらに2レース合計で約4000m以上なければならない」なんて開催の規約もあるし、ステイヤー保護の動きにシフトしてその路線の層も以前より厚くなった印象がある。昨日の凱旋門賞もそうだが、長距離ダート戦の時計を見ても日本馬のスタミナ劣化は著しく(スピードとのトレードオフなので致し方ない面はあるが)、イギリスを見習って早急なテコ入れが必要ではないか。
元騎手の客引きマン QidxVIQ
2019/10/7 12:03
セントレジャーS ブリーダーズカップ・ターフ キングジョージを勝ち
日本のビッグレッドファームに鳴り物入りで種牡馬入りし 大失敗したコンデュイットも
障害用種牡馬として祖国に帰りましたよね
2019/10/7 11:58
障害用として選ばれたポイントを知りたい