第8話 カリスマ調教師

2012年07月23日(月) 18:00

▼前回までのあらすじ
福島県南相馬市の小規模牧場・杉下ファームは、2011年3月11日の東日本大震災で津波に襲われた。代表の杉下将馬が救い出した「シロ」という愛称の繁殖牝馬は、牧場に戻って牡の仔馬を産み、息絶えた。直後に原発事故が起きたため、将馬は知人女性が禰宜をつとめる、馬のいる神社に避難した。境内の厩舎で乳母と暮らすようになった仔馬は「キズナ」と名付けられた。ある日、将馬がキズナの写真を送っておいた美浦の大迫調教師から電話があった。

『カリスマ調教師』

 電話を切ってしばらたく経っても、将馬の興奮はおさまらなかった。

 重賞の勝利調教師インタビューでも笑顔を見せることはなく、喜んでいるのかどうかわからないほど抑揚のない話し方は、電話でもそのままだった。

 大迫正和、42歳。美浦トレーニングセンターに厩舎を構えて6年目になる。管理馬によるGI勝ちこそないが、驚異的な勝率で勝ち鞍を重ね、「東のカリスマ」と呼ばれる調教師である。

 キズナの写真を送った3人の調教師のうち、最も返信してくる可能性が低いと予想していたのが彼だった。50代のリーディングトレーナーは白毛馬など話題性のある馬を預かることが多く、30代の若手トレーナーはキズナと同じシルバーチャーム産駒を管理しているので、連絡があるとしたらこのふたりのどちらかだろうと思っていた。

 大迫は、あえて馬房数プラス10頭程度の少なめの管理馬しか預かろうとせず、日本の競馬界を席巻する大生産者グループから送られてきた馬を、イメージしていた馬体になっていないからとすぐ送り返したりと、気難しいところのある調教師だという噂があった。

 その彼が、1週間後、福島や宮城の民間トレーニングセンターを訪ねた帰路、キズナを見に来るという。

 翌週、キズナが道の駅の一日駅長をするというNPO法人の仕事を終え、神社に戻った将馬は唖然とした・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

島田明宏

作家。1964年札幌生まれ。ノンフィクションや小説、エッセイなどを、Number、週刊ギャロップ、優駿ほかに寄稿。好きなアスリートは武豊と小林誠司。馬券は単複と馬連がほとんど。趣味は読書と読売巨人軍の応援。ワンフィンガーのビールで卒倒する下戸。著書に『誰も書かなかった武豊 決断』など多数。『消えた天才騎手 最年少ダービージョッキー・前田長吉の奇跡』で2011年度JRA賞馬事文化賞、小説「下総御料牧場の春」で第26回さきがけ文学賞選奨を受賞。最新刊はテレビドラマ原作小説『絆〜走れ奇跡の子馬』。

関連サイト:島田明宏Web事務所

新着コラム

コラムを探す