アッシュゴールド、ブライトエンブレム、ダノンプラチナなど朝日杯FS分析

2014年12月17日(水) 18:00


阪神芝1600mへの舞台変更がどのような影響を及ぼすのか、非常に興味深い朝日杯FS

 阪神芝1600mで行われる朝日杯FS。舞台変更がどのような影響を及ぼすのか、非常に興味深いところですが、近年は小粒だった出走メンバーが今年はきっちりと収得賞金を獲得している馬が出てきました。特に美浦所属馬が栗東に滞在して追い切ってくれたことは、栗東で取材する私にとってはうれしいかぎり。最終追い切りを含めて、馬体や走りなどをじっくりと見させてもらえたことは来年にも繋がってきそうです。

 そして、気は早いのですが、有馬記念1週前追い切りも行われています。トレセンニュースにも取り上げましたが、ゴールドシップとジャスタウェイの豪華な併せ馬には少々驚きましたが、その内容でジャスタウェイが先着したことにもっと驚き。ジャスタウェイは「持ってる」馬だけに、今週の動きなら有終の美を飾っても不思議ない、そんなイメージすら沸いてきました。まっ、有馬記念の結論は当然、来週の最終追い切りを待ってからになりますが。

【朝日杯FS/アッシュゴールド】

 17日16時現在のnetkeiba.com予想オッズでも1番人気しているように、注目度はこの馬でしょう。デビュー当初は走るまでに時間を要しそうな印象でしたが、2走前の未勝利戦からデイリー杯、そしてこの中間と、ぐんぐん馬の状態が良化している印象に変化。1週前追い切りを見た時点では、やはり本命はこの馬だろうと思っていました。

 ただ、本命にするには客観的な基準を設けていましたが、それには該当せず。よって、週末のNo.1予想で◎を打つことはないと思いますが、最終追い切りの動きは力強い内容でした。ちなみに、2F目のラップが1F目のラップより遅いのは、前走時と同じ。よって、ちぐはぐなラップになったからといって無印にする必要はありませんが、きれいな加速ラップを踏めないあたり、まだまだ成長の余地があるのも事実でしょう。

アッシュゴールド(12月16日撮影)

無印にする必要はありませんが、きれいな加速ラップを踏めないあたり、まだまだ成長の余地があるアッシュゴールド(12月16日撮影)

【朝日杯FS/ブライトエンブレム&ダノンプラチナ】

 最終追い切りで併せ馬を行った2頭。11月から栗東に滞在しているブライトエンブレムに対して、ダノンプラチナは先週、栗東へ移動したばかりですが、栗東滞在に慣れている国枝栄厩舎ということもあってか、ダノンプラチナの存在感はなかなかのもの。

 最終追い切りでは・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

関連情報

新着コラム

コラムを探す