シングウィズジョイ、グランデッツァ、ブランネージュなど3重賞の調教分析

2015年04月22日(水) 18:00

◆フローラS、マイラーズCなど3重賞に出走する注目馬の最終追い切りを分析!


フローラS、マイラーズCなど3重賞に出走する注目馬の最終追い切りを分析!

 22日は久しぶりの快晴。調教開始時刻は上着がないと肌寒いくらいでしたが、途中からは半袖でもいいくらいの暑さに。ようやく、春らしいというか、いいお天気に恵まれました。こんな日は追い切りも見やすくて、本当に気持ちよく仕事ができます。おかげで天皇賞・春の1週前追い切りはどの馬も素晴らしい動きに見えて、困っちゃってます(笑)

 良くて困る分には、笑ってられるのですが、先週の美浦坂路のように、時計が遅すぎて困る分には、顔をしかめるしかありません。「負荷をかける馬場」に関して、私が異論を唱えたところで、なんの意味もないでしょう。だから、当コラムでもあまり美浦坂路の馬場について触れることはありませんでしたが、さすがに先週のように雨が降った時に極端に遅い時計になるような馬場については書かせてください。

 これは競走馬に騎乗したこともない素人の意見ですが、無酸素エネルギーを利用して走ると言われている目安時計「1F15秒」を切ることも難しいような馬場が、競走馬を強くするのに理想的なのでしょうか。少なくとも、調教時計を見て予想するファンサイドにとっては「非常に迷惑なこと」だと思いますが、いかがでしょうか?

【フローラS/シングウィズジョイ】

 9番人気がおいしいと思って狙ったクイーンC。道中の位置取りを見て、シメシメでしたが、直線は伸びずバテずの6着。負けた相手がアンドリエッテやミッキークイーンですから、差し負けしたことは仕方ないでしょう。ただ、レース翌週に友道康夫調教師とも話していて「マイルは短いかな」というのが、最終的な結論でした。

 今回は初めての2000m。これは大歓迎でしょう。この中間も追い切り本数はきっちりこなしていて、最終追い切りは東京競馬場でレースする時のパターンである坂路。単走でしたが、ある程度速い時計で4F52.9秒。ラスト1F13.2秒と少し遅くなった点、最後の50mほどの地点で手前を替えていた点から、お釣りのない走りだったことは間違いありませんが、少し時計を要する馬場は・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

関連情報

新着コラム

コラムを探す