中央馬で唯一能力発揮のヴィータアレグリア/マリーンC・船橋

2016年04月14日(木) 18:00

(撮影:高橋正和)


かなりゆったりとしたスローな流れ

 なんと残念なことに、ブチコがゲートで突進して競走除外となってしまった。ゲートを飛び出したあとゴール板付近まで来たところの写真を撮影していて、あとから拡大してみたところ、右目の付近から出血しているのがはっきりとわかり、ちょっと痛々しかった。

 馬券発売が締め切られたときのマリーンC1レースの売上げが5億1688万9600円で、同レースの売上げレコードを更新していた。ところが、そのうちブチコがらみの売上げ3億6460万7800円、じつに70.5%が返還になってしまった。馬券発売を締め切ったあとの除外だったのでいかんともしがたく、主催者にとっては不運だったとしかいいようがない。

 好スタートを切ったのはダブルファンタジーだったが、逃げが予想されたブルーチッパーが二の脚の速さの違いでほとんど仕掛けることなく先頭に立った。最初の3Fのラップが12.6 - 12.6 - 12.7で、600m通過は37秒9。先行争いにはならず、かなりゆったりとした流れとなった。その後もきっちりと12秒台のラップが続き、1000m通過は62秒8。そして直線は、ブルーチッパーと2番手を追走してきたヴィータアレグリアとの追い比べとなって、ヴィータアレグリアが半馬身先着。最後の1Fだけが13秒0かかって、勝ちタイムは1分40秒2。過去10年でも1分40秒を越えた決着は2度しかなく、スローな流れで当然タイムもかかる決着となった。

 ちなみにコースは違うものの、同じ1600mの昨年の東京シンデレラマイル(大井)が・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

斎藤修

1964年生まれ。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』解説。NAR公式サイト『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』等で記事を執筆。ドバイ、ブリーダーズC、シンガポール、香港などの国際レースにも毎年足を運ぶ。

関連情報

新着コラム

コラムを探す