2歳王者・リオンディーズの復権は? 最終追い切りでチェック!

2016年05月25日(水) 18:00


ヴァンキッシュランは「ケチのつけられない」調教

 先週は土日ともいつも以上にパドックでの講義が長く、すぐに日焼けしてしまいました。それと同時に感じることができたのは、この時期ならではのパドックの見方。どうしても発汗がきつくなってしまいますが、やっぱりレース前にボタボタとしたたるような汗をかいてしまってはスタミナをロスします。また、オークスのように多くのお客様が視線を注ぐパドックでは平常心を保つことが重要。

 そんな中、ひと際目立ったのが、シンハライトの落ち着きぶり。パドック入場の最初と1周、2周目だけはカメラマンが多い場所で気にする素振りを見せたものの、その後は堂々とした表情で周回し、返し馬でも抜群のフットワークでした。負けるとしたら、実力を発揮できない状況だけだろうと思っていましたが、そこも跳ねのけての勝利。

 桜花賞ではジュエラーに◎を打ちましたが、シンハライトの上昇度は栗東にいる時からヒシヒシと感じていました。それを継続しつつ、というか、むしろ東京競馬場への遠征をこなしてこの状態ですから、本当に芯の強い女の子なんだろうなって思います。陣営からも秋のG1で他のG1ホースとの対戦が楽しみだとコメントされていましたが、まさにその通り。それぞれがどんな夏を過ごして、秋の京都で激突するのか。今から楽しみでなりません。

 もちろん、楽しみといえば、今週の日本ダービー。マカヒキサトノダイヤモンドはnetkeiba.comでの予想単勝人気が1番、2番人気でしたので、最終追い切りは速報性を重視して、トレセンニュースで公開しました。記事を読んでいただければ、どちらも素晴らしい追い切りだったことはお分かりいただけると思います。

【日本ダービー/リオンディーズ】

 皐月賞では◎を打たせていただきましたが、その根拠は状態の良さ。素晴らしい状態が結局はハイペースと風の影響で5着という結果になったのではないでしょうか。それだけにこの中間はどのような仕上げにしてくるのか、非常に注目していましたが、ざっくり言えば、前走時と変わらないと思います。

 ただ、それは最終追い切りを見るまでの内容。これまで最終追い切りでは前方に併せ馬がいても、それに追いつくことはありませんでしたが、今回はシャケトラとドラゴンカップの併せ馬を真ん中から割っていく形。仕掛けられたこともあって、最後は最先着に見えました。6F86.2秒は遅い時計ですが、ラスト1Fは11.5秒。正直、最終追いを見るまでは・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

関連情報

新着コラム

コラムを探す