人気確実のダッシングブレイズは「微妙!?」中京記念の追い切り詳報!

2016年07月20日(水) 18:00


「持続ラップ」のダノンリバティは好評価

 今週は通常の調教内容を評価するコラムとは別に「特別版」として、私の競馬に対する思いというか、考えを別ページに書かせていただきました。もし興味を持っていただけるようでしたら、ご一読いただき、それに対するご意見などを頂戴できればと思います。

 さて、通常版では週末の重賞、中京記念を取り上げます。芝1600mで行われるようになってから、フラガラッハが連覇、ミッキードリームが2年連続2着ということで、いわゆるリピーターが好走するレース。そういった意味では、中間に障害練習も行っているダローネガは馬券的に面白い存在だと思いますが、netkeiba.comの単勝オッズでは下位だったので、取り上げませんでした。でも状態は良さそうですよ。

【中京記念/ダノンリバティ】

 前走に関しては外枠が敗因であることは間違いないと思いますが、それ以上に六甲Sより後ろの位置からレースしたことが惨敗の要因でしょう。また、追い切り内容に関しても、3F目から4F目に減速するよりも、六甲Sの最終追いのように加速するか、持続するラップがベスト。そういった意味で、最終追い切りに関しては全体時計よりもラスト2Fのラップの踏み方に注目していました。

 結果的には12.1秒、12.1秒の持続ラップ。2F24.2秒は六甲S2F23.9秒の自己ベストに次ぐ時計。これだけ終いのしっかりした動きが・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

関連情報

新着コラム

コラムを探す