【騎手から調教師へ】田中博康騎手(3)『自分も育ててもらったように、弟子を育てたい』

2017年02月27日(月) 12:01

おじゃ馬します!

▲26日中山競馬場での引退セレモニー、たくさんの騎手仲間に囲まれて(撮影:下野雄規)

先週末の25日26日が、ジョッキー最後のステージとなった田中博康騎手。ラスト騎乗は、師匠である高橋祥泰厩舎の管理馬でした。ジョッキー人生をやり遂げ、いよいよ調教師としての第一歩。今週は、来年3月の開業に向けてのビジョンに迫ります。どんな厩舎にしたいか、どんな調教師になりたいか――そこにはジョッキー経験を活かした、秘めた熱い思いがありました。(取材:赤見千尋)


(前回のつづき)

ジョッキーから好かれる厩舎が理想

赤見 来年3月の開業に向けて、着々と準備を進めていると思うのですが、厩舎カラーはもう決めていますか?

田中 はい。ネイビーにえんじです。フランスで最初にお世話になったミケル・デルザングル厩舎のに近いんですけど、初めて見た時に「すごくかっこいいな」って。その時の印象が強く残っていて、デルザングル厩舎のように活躍できることを願って、そうさせてもらいました。

赤見 じゃあ、厩舎のロゴも決まってるんですか?

田中 ロゴは今考えてもらってます。同級生にデザイナーがいるのでお願いしたんですが、ロゴを決める時って、ビジョンとか目標とかいろいろヒアリングするらしいですね。僕も「こういう厩舎にしたい」という気持ちを伝えました。

おじゃ馬します!

▲「ロゴを作る時に、こういう厩舎にしたいという気持ちを伝えました」

赤見 それ、ぜひ聞きたいです! どんな厩舎にしたいですか?

田中 開業がまだ先なのであくまで自分のイメージですが、一番に考えているのは「活気のある厩舎にしたい」ということです。特に、ジョッキーから好かれる厩舎って、すごくいいなって思うんですよね。

赤見 「この厩舎の馬に乗りたい」と思ってもらえるような。

田中 はい。自分がジョッキーだからかもしれないですけど、そういう厩舎を目指したいです。そのためには馬主さんや牧場など、いろいろなところからも信頼される厩舎にならないといけないですね。

赤見 これからは「先生」って呼ばれますね。

田中 いや…正直、呼ばれたくないです(苦笑)。定着してることなので、僕が止めたところで何ともならないでしょうけど。僕の場合、年上のスタッフがほとんどになると思うので不安もありますけど、しっかりとコミュニケーション取りながらやっていきたいです。

赤見 海外だと、同世代の調教師は結構いるんですか?・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

東奈緒美・赤見千尋

東奈緒美 1983年1月2日生まれ、三重県出身。タレントとして関西圏を中心にテレビやCMで活躍中。グリーンチャンネル「トレセンリポート」のレギュラーリポーターを務めたことで、競馬に興味を抱き、また多くの競馬関係者との交流を深めている。

赤見千尋 1978年2月2日生まれ、群馬県出身。98年10月に公営高崎競馬の騎手としてデビュー。以来、高崎競馬廃止の05年1月まで騎乗を続けた。通算成績は2033戦91勝。引退後は、グリーンチャンネル「トレセンTIME」の美浦リポーターを担当したほか、KBS京都「競馬展望プラス」MC、秋田書店「プレイコミック」で連載した「優駿の門・ASUMI」の原作を手掛けるなど幅広く活躍。

関連情報

新着コラム

コラムを探す