柔らかい肉質を競う? チャンピオンズC

2017年12月01日(金) 19:00


◆去勢は「肉の柔軟性」を維持するオプション

 競馬で要求される能力の方向性が一定方向ではないのは、有利な「肉質」も正反対のレースが存在するからです。

 古馬混合戦のレースで、3歳馬や牝馬が走りやすいレースでは斤量の有利さが指摘されるケースは多いです。しかし、3歳馬や牝馬は、古馬の牡馬に比べて「肉の柔らかさ」で勝っている点は見逃せません。

 たとえば、今年のマイルCSは3歳馬が1、3着。このレースは「3歳馬の斤量が重くなったから3歳は不利」みたいな説もありましたが、血統を知る者からすれば「今までマイルCSで3歳が走らなかったのは「柔らかさ」を長所にする種馬の産駒があまり出走していなかった」影響のほうが強いと考えます。

 実際、今年のマイルCSを制したペルシアンナイトの父ハービンジャーは牝馬、若駒がG1で結果を出しています。近親のゴールスキーもマイルCSで3着に走れたのは3歳の時。キャリアと年齢を重ねて肉が硬質化するとダート馬へとシフトしました。

 つまり、3歳馬や牝馬が走りやすい条件とは「柔らかさ」が有利に作用するのだと考えられますし、若駒や牝馬が走りやすい血統。芝で出世しやすい血統馬が走りやすい傾向になります。

 チャンピオンズCも「肉の柔らかさ」が有利に作用しやすいレース。一昨年は・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

亀谷敬正

血統馬券予想理論『血統ビーム』の提唱者で、『ブラッドバイアス』『大系統』『小系統』などの血統予想用語、概念の作者。血統ビームの革新性は20世紀末の競馬予想界に衝撃を与え、現在は競馬ファン、競馬評論家に多大な影響を与え続けている。また『競馬予想TV!』『競馬血統研究所』(ともにCS放送フジテレビONE)に出演するなど活躍中。Twitterはコチラ。
ウマい馬券にて『血統ビーム』の予想提供中

関連情報

新着コラム

コラムを探す