【青葉賞・ユニコーンS・天皇賞(春)予想】長距離は「牝馬」が鍵を握るか サリエラら有力馬の調教をジャッジ

2024年04月24日(水) 18:00

ドゥレッツァは初めての栗東滞在

 先週で福島が終了、今週から新潟開催が始まります。福島では、やっぱりローカル開催といった配当が連発していただけに、新潟でもそんな場面に期待したくなります。もちろん、高配当を的中させるために調教適性の事前準備をしていますから、さあ、いらっしゃいって感じです(笑)。

 そして、京都では天皇賞(春)。正直、最終追い切りを確認して、その内容を精査するまでは本命どころか、予想の組み立てすら決めることができません。これまでの長距離戦線における重賞実績のある馬で平穏な結果となるのか、波乱もあるのか。その鍵は「牝馬」が握っているように思えてなりません。

【青葉賞/シュガークン】

 デビューから3戦が2着、1着、1着。その3戦に共通する調教パターンが1週前追い切り、CWで併せ先着です。今回の1週前追い切りは先週のマイラーズCに出走したボルザコフスキーが相手。これを追走して先着するのですから、さすがはデビュー戦で「将来性高い調教適性」に該当しただけのことはあります。

 今回のローテーション中4週は前走の中3週と似た間隔。追い切り本数は前走と同じ4本ですが、東京輸送があることを考えれば、決して少ない本数ではありません。調教の開始時期もほぼ同じですし、この馬自身の気になるところは何もありません。あとは下記に記した、青葉賞の調教適性が最上位になるような馬との比較だけでしょう。

【ユニコーンS/ムルソー】

 ダートに転じた2戦で連勝。ひょっとしたらデビュー戦の最終追い切りが坂路だったところをCWに変更したことが良い結果になったというところもあるかも知れません。1週前追い切りも最終追い切りもCWというのが、ここ2走のパターンになっています。

 ただ、今回はレース間隔が中2週になったこともあってか、1週前追い切りは坂路。この判断が難しいところですし、そもそもハナを主張していきそうなメンバーが揃ったこのタイミングで調教パターンが変わるというのはあまり高い評価ができません。レース当日はここ2戦同様、湿った馬場になりそうという意味ではプラスですが、いろんな側面から冷静な判断も必要になるでしょう。

調教Gメン研究所

冷静な判断も必要になるムルソー(4月23日撮影)

【天皇賞(春)/ドゥレッツァ】

 前走の金鯱賞の調教内容を評価する時に・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

井内利彰

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

関連情報

新着コラム

コラムを探す