アルテミスS・データ予想

コース・距離実績:
近七年では、中山・中京以外の中央1600以上で勝ち星ない馬0-1-1-53大苦戦。馬券内率3.63%。
該当7、9。

以下は過去九年
1800以上で馬券内ある馬5-4-2-29がまずまず好成績。馬券内率27.5%。
該当1、4、5、7、10。

レース間隔:
中8週以上が3-2-1-39と割引。馬券内率13.33%。
前走が8月29日以前なのは2、3、4、6、10、11。

所属:
美浦3-6-3-78。栗東6-3-6-37で関西馬優勢。13.33%対28.84%と、馬券内率では二倍以上の差。

前走:
札幌2歳1-1-1-5が好成績。他にはデイリー杯1-0-0-1が馬券内。新潟0-0-0-6は全滅。
OP特別は1-1-1-18、うち芙蓉S1-1-0-0。
一勝クが0-2-3-26と劣勢。
未勝利組は4-2-3-19と好成績、新馬組2-3-1-33が意外と良くない。

なお、前走0.4差以上の負けは0-0-1-33と壊滅的。馬券内率2.94%。
該当1のみ。

前走距離:
1200組0-0-0-9、1400組0-2-1-25とここまで苦戦。
1500組0-1-1-8、1600組5-5-5-52はまずまず、1800組4-1-2-19好成績で長ければ長いほど良い。

予想:
俺プロの買い目は◎の単複各2000円、◎~△の馬連BOX各800円と三連複BOX各300円
◎はベルクレスタ。関西馬で未勝利組。マイナスになるのはレース間隔くらい。新馬は強豪に敗れるも、前走は完勝。馬群の中を縫ってこれるレースセンスと、強力な推進力を併せ持っている。これなら東京も問題ない。須貝厩舎は二歳重賞に強い。
○はヴァンルーラー。こちらはレース間隔も詰まっており、データ的には完璧。その前走は、勝ちパターンのはずの二着馬を最後の一伸びで差しきった。厩舎は昨年開業したばかりだが、好成績ですでに重賞勝ちもおさめており有望。
▲はフォラブリューテ。関東馬で新馬組と強くは推せないが、その前走は圧巻。鞍上もルメールに乗替と万全の構え。
△はミント。新馬組だが関西馬。新潟で稍重を中々の時計で勝利。

昨年の予想:
◎ソダシ1着、○ヴァーチャリティ10着、▲ユーバーレーベン9着、△ククナ2着