マーメイドSは多点買いで確実に獲る!

2012年06月16日(土) 20:00

 開催日割の上では先々週から「夏競馬」ですが、今週からは2回福島開催がスタートし、本格的なローカルシーズンに突入。向こう1か月は約2年ぶりの開催となる「夏の福島」をどう攻略するかが大きなポイントになるのではないかと思います。

 2010年の2回福島を振り返ってみると、平地かつ1000万下から上のクラスにおける単勝1番人気馬の勝率は17.6%止まり。ちなみに、同年他開催、かつ同クラスのレースは27.8%でした。また、同じクラスについて単勝6番人気以下だった馬の勝率を見ると、2回福島が5.5%だったのに対して同年他開催は2.4%。WIN5対象レースになるようなクラスだけを比較すると、2010年の2回福島は同年他開催と比べて明らかに波乱の決着が多かったのです。

 無論、出走メンバーによっても話は変わってくるので「荒れる!」と決め付けるのは危険ですが、これだけ明確な傾向が出ていた点はアタマに入れておきたいところ。予想や買い目に上手く反映させることができれば高額配当にグッと近づけると思います。(伊吹雅也)

【井内利彰のWIN5見解】
●今週の1点勝負レース
→阪神10R 小豆島特別
 15日夜から降り続く雨の影響が心配な阪神芝ですが、良馬場でない限りは調教本数が必要なレースになると推測できます。ハーキュリーズは中1週でも本数は十分。さらに最終追いではルーラーシップと併せて先着する動き。これなら連勝も十分可能です。

推奨馬:5.ハーキュリーズ

●今週の多点買いレース
→阪神11R マーメイドS
 雨のマーメイドSといえば、2008年の大荒れレース。この年の調教タイプ分析についてはNo.1予想に記していますので、詳しくはそちらをご覧いただくとして、おおまかには併用調教が重要です。調教本数が多く、併用調教に該当しているのがメルヴェイユドールとアニメイトバイオ。併用系統で調教本数が多いのがグルヴェイグ、そして併用もしくは併用系統なのがアグネスワルツとエリンコート。2008年型なら、この5頭から勝ち馬が出るはずです。

推奨馬:3.グルヴェイグ、4.アグネスワルツ、5.アニメイトバイオ、7.メルヴェイユドール、9エリンコート

【奥田隆一郎のWIN5見解】
●今週の1点勝負レース
→函館11R 函館スプリントS
 ロードカナロアは、直結コースの京都芝1200mにて重賞を含む4勝をあげている。もっとも得意とするコースが直結するため、今回は信頼度が高い。

推奨馬:1.ロードカナロア

●今週の多点買いレース
→福島10R 横手特別
 エターナルロブロイを穴で狙う。直結コースの東京ダ1600mにて500万クラスを勝ち上がり、現級でも直結コースの4着がある。前走は取消後のレースで出遅れて競馬にならなかったが、本来の先行策に戻れば巻き返せる。ヒラボクマジックは、直結コースの中山ダ1800mで500万、1000万クラスを勝ち上がった。いまだダート戦で底を見せておらず、勝って同条件の今回は連勝の可能性も高い。コンノートは、3走前に直結コースの中山ダ1800mで現級を勝利した。休養明けを叩いて良化した3走目で適性の高いコースに替わるため、好勝負になる。

推奨馬:8.ヒラボクマジック、11.エターナルロブロイ、15.コンノート

【古澤秀和のWIN5見解】
●今週の1点勝負レース
→函館11R 函館スプリントS
 ここはロードカナロア1点で勝負する人が多そうなので、あえてドリームバレンチノ1点で攻めたい。3走前は内枠・先行が極端に有利な馬場で負けてしまったが、条件が整ったここ2戦は、正に文字通りの完勝。距離の1200mはベストだし、今回は内枠有利の馬場で内枠を引けた。ロージズインメイ産駒で力の要る洋芝も合っているし、ここは1点勝負で突破できる場面と見る。

推奨馬:2.ドリームバレンチ

●今週の多点買いレース
→阪神11R マーメイドS
 ここは2頭買っておきたいレース。まずはグルヴェイグ。ようやく馬体が良くなってきて、特にトモの充実振りが目覚しい。気難しいところがあるタイプだが、そこは鞍上のウィリアムズが手の内に入れているし問題ないだろう。2000mの距離は合うし、阪神は2戦して2連対と相性が良い。馬場もパワーがあるからこなせるはずだし、ここは頭まであっても良い場面。アグネスワルツはムラがあるように思えるタイプだが、デキが良くて条件が合えば堅実に好走できる馬。写真を見ると素晴らしい馬体になっているし、これほどこの馬が良く見えるのは3歳時のオークス以来。そのオークスは強い相手に3着と好走したし、今回はそれ以上のパフォーマンスを発揮できるはず。そうなれば、このメンバーなら勝ち切る可能性は高いだろう。

推奨馬:3.グルヴェイグ、4.アグネスワルツ

【伊吹雅也のWIN5見解】
●今週の1点勝負レース
→福島10R 横手特別
 一昨年の2回福島ダート1700mは、1000万下から上のクラスのレースに限ると1〜5枠の馬が[1-2-1-32]。外めの枠に入った馬を重視すべきでしょう。また、降級の4歳馬やキャリアの浅い人気馬が順当に上位を占めていた点も特徴的です。これなら田中勝春騎手とコンノートのコンビを素直に信頼したいところ。ダートに限ればキングカメハメハ産駒と相性がいいジョッキーですし、この馬自身も外めの枠に実績があります。

推奨馬:15.コンノート

●今週の多点買いレース
→福島11R バーデンバーデンC
 2006年以降、かつ福島競馬場で行われた年(2006〜2010年)の優勝馬5頭は、いずれも負担重量が前走より2キロ以上軽かった馬。前走とあまり変わらない負担重量で出走する馬は信頼できません。また、一昨年の2回福島芝1200mはミスタープロスペクター系種牡馬の産駒が好調。開催前半は特にその傾向が顕著でしたし、今開催初日の福島芝1200m(計3レース)もすべてミスタープロスペクター系のキングカメハメハ産駒が制しました。人気サイドで楽しみなのはビウイッチアス。このメンバーで自身の負担重量が50キロなら大崩れはないでしょう。逆転候補は父にミスタープロスペクター系種牡馬を持つファインチョイス、アイルラヴァゲイン。

推奨馬:7.ファインチョイス、9.アイルラヴァゲイン、10.ビウイッチアス

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

伊吹雅也

競馬評論家。JRAの公式ホームページ内「今週の注目レース」にて“データ分析”のコーナーを、TCK(東京シティ競馬)の公式ホームページ内「分析レポート」にて重賞競走のデータ分析を担当しているほか、グリーンチャンネル、JRAのレーシングプログラム、『週刊アサヒ芸能』、『競馬王』などさまざまなメディアを舞台に活動している。主な著作に『WIN5攻略全書 回収率150%超!“ミスターWIN5”のマインドセット』、『コース別 本当に儲かる騎手大全』シリーズ、『コース別 本当に儲かる血統大全』シリーズ、『ウルトラ回収率』シリーズ(いずれもガイドワークス)など。

新着コラム

コラムを探す