2012年10月19日(金) 18:00
今年のファーストシーズンサイアーに異変が起きている。
ここ数年、産駒数に後押しされる形でファーストシーズンサイアーを独占してきた、社台スタリオンステーション繋養種牡馬(チチカステナンゴ、メイショウサムソン)の産駒が勝ちあぐむ一方で、ブリーダーズスタリオンステーションで繋養されているブラックタイド産駒が大活躍。先日のGIIデイリー杯2歳Sもテイエムイナズマ(牡2、栗東・福島信晴)が優勝し、新種牡馬第1号の重賞タイトルを父に授ける形となった。
ちなみにテイエムイナズマは、この春の取材メモには入っていない馬。もし、POGなどで指名されていた方がいらっしゃるのなら、来年はその情報網を駆使してもらって、赤本での執筆をお願いしたい(笑)。
ところでテイエムイナズマ以外のブラックタイド産駒に関しては、何頭かメモを取っており、産駒共通の特徴として「完成度が高い」「弟(ディープインパクト)の産駒と比べると、充実ぶりが目立つ」と書いてある。
確かにブラックタイド自身のデビュー前も知っているが、ノーザンファーム早来牧場の坂路を駆け上がってくる姿は、パワフルかつスピード感満点だったし、03年の赤本を開いたところ、なんと全体の一位指名をしていた。
後の名種牡馬を当てるだなんて我ながら凄い相馬眼(笑)だなあと思うが、当時はディープインパクトがブラックタイドの弟、という評価であり、ブラックタイドを知っている人間にとっては、ディープインパクトの頼りなさげにも思える馬体が不安に感じたのは事実。しかし、その頼りなさげな馬体を軽さと速さに変えて、ディープインパクトは無敗で三冠制覇を遂げた一方で、ブラックタイドは怪我などもあって、ポテンシャルの高さをすべて発揮できたとは言えないような現役生活を送った。
しかし、そもそもディープインパクトの全兄弟であり、皐月賞でも2番人気の評価を集めていたほど、能力を認められていたサンデーサイレンス産駒となれば、少なくとも生産界が放っておくわけがない。競争生活の晩年は脚元の戦いに終始した感があったブラックタイドではあるが、種牡馬入り初年度に150頭の繁殖牝馬を集めたことからも・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
赤本取材班「POGの達人コーナー」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
赤本取材班
須田鷹雄+取材班が赤本紹介馬の近況や有力馬の最新情報、取材こぼれ話などを披露します!