2013年03月28日(木) 12:00 23
現在発売中の競馬王3月号にオルフェーヴルに関する興味深い記事がある。
ウマの習性から検証
「オルフェーヴルはなぜ牝馬に競り負けるのか?」
たしかにそうだ。
オルフェーヴルは何度か負けているけれど、っていうか初期の頃は何度も負けていたけれど、惜敗したときは牝馬ばかりだ。
芙蓉S 1着ホエールキャプチャ 「クビ差」2着オルフェーヴル
凱旋門賞 1着ソレミア 「クビ差」2着オルフェーヴル
ジャパンC 1着ジェンティルドンナ 「ハナ差」2着オルフェーヴル
オルフェーヴルは今までに8敗しているけれど、1馬身以内に負けたのは他には大逸走して盛り返した阪神大賞典しかない。
あのときはギュスターヴクライの1/2馬身差2着だった。
あの逸走をスペシャルと考えると接戦で負けたときはたしかに牝馬ばかりだ。
オルフェーヴルはなぜ牝馬に競り負けるのか?
この検証記事は、・・・
かしわでちょうほう
競馬専門誌・競馬王の元本紙予想担当。今は競馬王その他にて、変な立ち位置や変な隙間を見つけて、競馬の予想のようなものを展開中のニギニギ系。 著書はなし。最新刊「グラサン師匠の鉄板競馬 最前線で異彩を放つ看板予想家の鉄板録」に再び間借りして、4年ぶりに全重賞・根多の大百科的なものを執筆。