海外修行も考えた!?さらに、お酒の場での失敗談は!?

2013年05月21日(火) 18:00 19

昨年から今年にかけて、海外修行が相次いでいるジョッキー界。「そういったチャレンジを、小牧騎手はどう思いますか?」という質問が、『太論』にも数多く寄せられています。このほか、馬の上下関係にまつわる話題から、小牧騎手が大好きな“お酒”での失敗談まで、今回も興味深い『太論』が満載!

■若いころは、本気でアメリカに修行に行きたかった

──この春は、藤岡佑介騎手や池添騎手がフランスに行きましたね。去年も川田騎手がフランスへ、福永騎手がアメリカに行くなど、ここにきて海外修行が盛んになってきた印象がありますが、ユーザーからも「海外へ行くという試みについて、小牧騎手はどう思われますか?」という質問がきています。

小牧 若いうちはいいんじゃないですか。どんどん行ったらいいと思う。僕も若いころは行こうと思ってました。実際、曾和先生に「海外に行きたい」って本気で申し出たこともあって。でも、「海外に行ってどうすんねん」って言われたわ。「ここ(園田)で頑張ってるから、ワールドスーパージョッキーシリーズとかにも出られるんやで」って。そうやって説得されて、あきらめたんやけどね。アメリカに行きたかったんですわ。

──その後、赤木さんがオーストラリアに行かれたとき、一時期、小牧さんも行ってらしたんですよね。・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

質問募集

このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。
あなたからコラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。

小牧太

1967年9月7日、鹿児島県生まれ。1985年に公営・園田競馬でデビュー。名伯楽・曾和直榮調教師の元で腕を磨き、10度の兵庫リーディングと2度の全国リーディングを獲得。2004年にJRAに移籍。2008年には桜花賞をレジネッタで制し悲願のGI制覇を遂げた。2024年には再度園田競馬へ復帰し、活躍中。史上初の挑戦を続ける。

新着コラム

コラムを探す