2013年07月16日(火) 00:00 10
今回、最初に触れなくてはならないのが母ジェダイトの馬名変更。気が付いたらアドマイヤペトロからアドマイヤメテオになっていた。アドマイヤの馬名変更といえばアドマイヤゲーム→アドマイヤテンバを思い出す。アドマイヤではないが、走った例としてはゴールキーパー→ダンスパートナーなんてのもあった(例が古いね……)。わざわざ変更するのは期待の表れ、として歓迎したい。
アドマイヤの馬では、同じく2回め産地馬体検査組のアドマイヤシーマ(母ショアー)も函館に入っている。赤本ではシルシが薄くなってしまったが、順調さを見てもうちょっと上の評価にしておけばよかったと後悔している1頭でもある。
マニアックなところでは、私が赤本で▲をつけていたダイワバロニス(母ジューンアナガリス)が美浦に入厩。坂路で乗り始められている。セレクトセール時はリザーブ価格の約3倍まで価格がいった馬で、それだけデキが評価されたということである。ちなみに今年のセレクトセール1歳セッションで同様のパターンだったなと思うのは、ノーザンではなく・・・
赤本取材班
須田鷹雄+取材班が赤本紹介馬の近況や有力馬の最新情報、取材こぼれ話などを披露します!