エアグルーヴの孫、カノーロが東京でデビュー

2013年11月11日(月) 18:00

【栗東】

◆エイシンブルズアイ(牡、父Belgravia、母Miss Fear Factor、栗東・野中賢二厩舎、

 野中賢二調教師が「乗り手がみな絶賛する」という素質馬で、ゲート試験時には騎乗していた川島信二騎手が「速い」という言葉を残してゲート出た馬。速いのはゲートだけでなく、中間の追い切りでもスピードのある動きを見せている。

 まずは10月30日の坂路追い切り。2F目に12.7秒をマークしているが、このラップなら、最後は止まるという時計。それを最後まで伸びて、4F51.3秒。この動きと時計に驚いたのはもちろんだが、坂路だけ時計が出るというタイプはいる。

 そんなわけで、11月6日のCコースでの追い切りには注目していたが、古馬ピクシープリンセスと併せても互角、むしろ、それ以上の動き。6F82.1-1F12.5秒という時計はもちろんだが、それ以上に追って伸びる走りに印象が残った。現時点では文句のつけようがない動き。デビューが予定されている、11月16日(土)京都芝1600mでは、きっちり結果を出してくれるのではないだろうか。なお、鞍上は福永祐一騎手を予定している。

「乗り手がみな絶賛する」エイシンブルズアイ

「乗り手がみな絶賛する」エイシンブルズアイ

◆ワールドインパクト(牡、父ディープインパクト、母ペンカナプリンセス、栗東・友道康夫厩舎)

 全兄ダノンジェラートは芝中距離で4勝を挙げており、3歳時にはセントライト記念3着という重賞実績もある。また、全姉ロジプリンセスは東京芝1800mで新馬勝ちしている。

 本馬は・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

東西トラックマン

栗東担当:井内利彰 「競馬予想TV!」に出演中の調教捜査官。調教主体や厩舎取材の予想を提供中。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」など。

美浦担当:竹之内元 大学に通うため、東京競馬場から徒歩3分のアパートに住んだことで転落人生を歩み出した38歳ライター。POGでは中山大障害勝ちのメルシータカオー指名が自慢。

新着コラム

コラムを探す