2013年12月24日(火) 18:00 40
『太論』年末年始スペシャル! 小牧騎手のゴルフ仲間で“飲み友”でもある笹田和秀調教師をゲストに迎え、今年の競馬界を振り返っての競馬談義や、太論に寄せられたユーザーからの質問をテーマに熱いトークを展開します。第1回の今回は、おふたりの交流が始まったきっかけや、JRA移籍当初の小牧騎手について、笹田師が秘話を明かします。
(取材・文/不破由妃子)
■小牧騎手は、人見知りで暗~い人!?
──笹田先生、通算100勝達成(11月10日・京都6R)おめでとうございます。
笹田 ありがとうございます。
──内田博騎手騎乗のワンダーアシャードでの勝利でしたが、本当は小牧さんが騎乗される予定だったんですよね(前日の落馬で乗り替わりに)。
笹田 そう。メモリアルの100勝は太で、と思っていたんだけどね。99勝した時点で、次はワンダーアシャードの番だなと思っていたし、やっぱりメモリアルの勝利は仲のいいジョッキーでという気持ちがあったから。
小牧 僕もね、先生の100勝は僕がって決めてたんですけどねぇ。仕方のないこととはいえ、すみませんでした。僕も残念でしたわ。でも内田くんがしっかり勝ちましたからね、よかったなと思って。
笹田 200勝のときに、またお願いするよ。太が元気で現役を続けていたらね(笑)。
小牧 はい。よろしくお願いします。
──小牧さんからは、ゴルフ仲間であり“飲み友”だとうかがっておりますが、現在のようなお付き合いが始まったきっかけは?
笹田 きっかけは・・・
小牧太
1967年9月7日、鹿児島県生まれ。1985年に公営・園田競馬でデビュー。名伯楽・曾和直榮調教師の元で腕を磨き、10度の兵庫リーディングと2度の全国リーディングを獲得。2004年にJRAに移籍。2008年には桜花賞をレジネッタで制し悲願のGI制覇を遂げた。2024年には再度園田競馬へ復帰し、活躍中。史上初の挑戦を続ける。