2014年01月21日(火) 18:00
◆TCK女王盃展望
(1月22日 大井 サラ4歳以上 牝馬 別定 JpnIII 1800m)
「TCK女王盃」は、平成10年に新設された牝馬GIII。当初しばらく地方勢健闘の歴史もあったが(トミケンクイン、ヤマノリアル、ベラミロードなど優勝)、近年はずっとJRA主導で落ち着いてしまった。レマーズガール、グラッブユアハート、さらにラヴェリータ、息の長い活躍をみせる女傑級が次々に出現したこと。元より大井1800mはオーソドックス、紛れの生じにくいコースであること。各年多少のレベル差はあるものの、総じて名牝が代わる代わる時代を築いてきたレースというべきだろう。
そして今年はメーデイアだ。昨年このレースを皮切りに、地方牝馬G=5戦5勝。大井、船橋、川崎、金沢、距離を変え、舞台を変えての快挙だけに絶大な価値があり、同時に丸1年を通じ心身両面、一度としてブレなかった逞しさも牝馬とすると驚異に近い。ふり返れば昨年はJRA1600万を勝ち切れない状況で、戦前の評価、人気などレッドクラウディアに大きく引き離されていた。しかし結果はひと捲りの圧勝劇(5馬身差)。そこから一挙に頂点に昇りつめ、女王に君臨し続けたのはもちろん、常に攻撃的な競馬で能力と個性をアピールした。引退レース、ラストランがささやかれる今回(社台グループ牝馬は6歳春で繁殖入りの規定)、どんなパフォーマンスを見せてくれるか。ある意味、地方競馬が育てたシンデレラガール。思えばホクトベガのときがそうだった。地方担当記者にとっても、どこか“同朋”のような感慨が浮かんだりする。
(1)…おおむね順当。1人気[2-6-1-1]。意外に取りこぼしが多い事実はあるが、それでも連対率8割だから合格点以上がつく。2人気[6-0-1-3]、3人気[0-2-2-3]。逆転があった年は“馬単”が好配当。
(2)…JRA優勢。JRA=8勝、2着9回、3着4回。過去10年でワンツースリーが3度ある。一矢報いた形が・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
吉川彰彦「地方重賞レース検討」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
吉川彰彦
日刊競馬地方版デスク、スカイパーフェクТV解説者、「ハロン」などで活躍。 恥を恐れぬ勇気、偶然を愛する心…を予想のモットーにする。