2014年03月12日(水) 12:00 7
【3歳】
●アクアブルーキング(牡 栗東・西浦勝一 父キングカメハメハ、母メイショウシュウカ)母メイショウシュウカはメイショウオウドウ(00年大阪杯-GII、01年鳴尾記念-GIII)の全妹にあたる良血馬ながら、現役時代は未勝利に終わり、繁殖牝馬としてもこれまでに送り出した4頭はすべて未勝利に終わっている。ただ、父がキングカメハメハに替わった本馬は配合的に見どころがあるので取り上げてみたい。父キングカメハメハは「Northern Dancer+Secretariat」の構成を抱えた血と相性がよく、短距離王ロードカナロア、ダート王ベルシャザール、ジャパンCを勝ったローズキングダムなど、主要な活躍馬はこの配合パターンから誕生している。本馬の2代母アルタデナは、父がNorthern Dancerの息子Lyphard、2代母の父がSecretariatなので、「Northern Dancer+Secretariat」の構成となっている。芝の中距離タイプとしていいところがありそうだ。
●コンソラーレ(牝 美浦・相沢郁 父マンハッタンカフェ、母ノースドール)父マンハッタンカフェはNijinskyとMr.Prospectorを併せ持つ繁殖牝馬と相性がいい。このパターンからはイコピコ、エーシンモアオバー、サンディエゴシチー、マンハッタンスカイ、レッドアゲート、メイショウレガーロといった活躍馬が出ている。本馬はこのパターン。母にHopespringseternal≒シル2×3という凝縮があるのは面白い。父マンハッタンカフェはドイツ血統を・・・
栗山求
68年生まれ。血統専門誌『週刊競馬通信』の編集長を務めたあと97年からフリー。現在は血統関係を中心に雑誌・ネットで執筆活動を展開中。 関連サイト:栗山求の血統BLOG