ディープ予想はつまらないか

2014年05月02日(金) 18:00


◆アドマイヤフライトに感じた父マンハッタンカフェ

コラムを書く上で最も有益な情報は、馬券になる馬をズバリ書くこと。これは百も承知です。問題は、コラムを書く前は当たるかどうかがわからないことです。

だったら、ハズレても多少は馬券検討のツマぐらいにはなるネタをなるべく書こう。と、心がけています。伝わっているかはともかくとして。

先週のマイラーズCはホームページで公開している最終予想では、ディープインパクト産駒を本命、対抗3番手、4番手に並べ、本命のワールドエースがレコードタイムで快勝。

正直に言えば、当てればいいだけならマイラーズCの方が自信はあったのですが「ディープを買うだけ」ですし、100%当たるとも限りません。ようするにネタが広がらないので、当コラムではフロ−ラSを取り上げました。

そして、フローラSに出走したディープインパクト産駒、イサベルの危険性を指摘。勝利したサングレアルを推奨(最終予想を公開しているホームページでも本命)しました。その話の方がコラムとしては面白いだろうと勝手に思ったからです。

ということで、天皇賞春。今の馬場を見れば・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

亀谷敬正

血統馬券予想理論『血統ビーム』の提唱者で、『ブラッドバイアス』『大系統』『小系統』などの血統予想用語、概念の作者。血統ビームの革新性は20世紀末の競馬予想界に衝撃を与え、現在は競馬ファン、競馬評論家に多大な影響を与え続けている。また『競馬予想TV!』『競馬血統研究所』(ともにCS放送フジテレビONE)に出演するなど活躍中。Twitterはコチラ。
ウマい馬券にて『血統ビーム』の予想提供中

新着コラム

コラムを探す