あの馬の取捨がすべてを決する!?/NHKマイルカップ

2014年05月07日(水) 18:00

■NHKマイルカップ(G1・東京芝1600m)フルゲート18頭/登録23頭

【コース基本情報】東京芝1600m Aコース使用

・全体回収率
 [標準] 単勝81%・複勝79% 中穴ゾーンの好走率が高く妙味アリ

・馬連万馬券出現率
 [低め] 13.5%(平均値↑1.1% 馬連平均配当7742円)

・枠番別複勝率(18頭立て)
 [1枠〜3枠] 勝率 5.3% 連対率 9.0% 複勝率16.1% 複回率 58% 枠番値+0.1
 [4枠〜6枠] 勝率 6.5% 連対率13.9% 複勝率18.5% 複回率126% 枠番値+0.2
 [7枠〜8枠] 勝率 5.0% 連対率10.6% 複勝率15.6% 複回率 73% 枠番値-0.3
 →それほど差はないが、もっとも成績がいいのは中枠で回収率も優秀

・脚質別信頼度
 先行≧差し>逃げ>追込 頭を決め打つなら差し脚質、信頼度なら先行脚質

・推定ラップ&タイム
 [底力] 34.2-24.0-34.6=1.32.8 序盤から終盤まで一貫して速い厳しい流れ

 まず意識しておきたいのが、東京芝1600mでの多頭数&上級条件が、意外なほど荒れる傾向にあるということ。コース全体での回収率は単勝81%、複勝79%と標準的なのだが、条件を「18頭立て、かつ1000万下〜重賞」に限定すると、単勝回収率は178%、複勝回収率も98%と大幅にアップする。かなり波乱含みの舞台と考えたほうがよさそうだ。

 また・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

小林誠

競馬業界よろず請負人。1974年三重県生まれ。これまで裏方的な仕事に数多く関わってきたが、さすがに限界を感じて、最近は表舞台への進出を画策中。ライターとして『サラブレ』『UMAJIN』などに寄稿するほか、須田鷹雄監修の『POGの達人』には編集デスクとして参加。2005年に前半3ハロンタイムに特化した予想メソッドを発表し、それを用いた予想をnetkeibaにて公開している。コーヒー党、無類の猫好き。

No.1予想にて関西全レース予想提供中!

新着コラム

コラムを探す