2014年06月20日(金) 18:00 10
◆ストレイトガールの単勝が怖い理由
函館スプリントSをはじめとするサマースプリントシリーズは牝馬が強いことで有名だが、最近はファンもその前提で馬券を買っているので、結局は牝馬の中でどの馬が力量・適性に勝るのかということが予想のポイントとなる。
今回圧倒的な1番人気になるのはストレイトガールだろう。シルクロードSでは1分7秒台前半の競馬にも対応したが、もともと売り出したのは昨年の函館だし、中京にも強いあたり、時計のかかる馬場のほうが向くのだろう。そういう意味でここは最高の条件だ。問題があるとしたらはじめて背負ううえに他馬と相対的に比べて厳しい56キロと・・・
須田鷹雄
1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も手掛ける。競馬予想に期待値という概念を持ち込み回収率こそが大切という考え方を早くより提唱したほか、ペーバーオーナーゲーム(POG)の専門書をはじめて執筆・プロデュースし、ブームの先駆けとなった。