新潟2歳Sを獲る

2014年08月29日(金) 18:00


◆インパクトを受けた感覚を素直に優先

先日、ラジオ局に入るなりスタッフのIちゃんとKちゃんが「藤村さん、デニッシュパンにそっくり」とけらけら笑うんですよ。
訊けばちょうどデニッシュパンをふたりで食べ終えた瞬間。僕のシャツが同じような色で思わず噴き出したとのことでした。
笑うタイミングが一緒とはよほど似ていたのかなあ。アンパンマンに負けないぐらい大活躍しないといけませんね。

今年の新潟2歳Sは実力が接近したメンバー構成に映る。
昨年は本命に推したイスラボニータが2着。4番人気と意外に人気がなかったが厳しい態勢から踏ん張った。
体型と母の父ファルブラヴを懸念材料に個人的に評価を下げたハープスターはご存知のように圧勝。
のちの桜花賞馬と皐月賞馬がワンツーフィニッシュし、3年まえの2着にはジャスタウェイの名前もある。
臨戦過程が様々な舞台でもあり数字や細かい面に優先してインパクトを受けた感覚を素直に優先させていいレースのように思う。

ハナモモを中心視する。・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

藤村和彦

1992年から2010年までスポーツ新聞社で中央競馬を担当。ラジオ関西・競馬ノススメ(毎週土曜16時30分〜17時)にレギュラー出演するなどフリーランスで活動している。

No.1予想にて関西全レース予想提供中!

関連情報

新着コラム

コラムを探す