2014年12月13日(土) 12:00 15
私が絡んでいるのは、ほとんどがばんえい競馬にまつわるものです。まず、今度の木曜日=18日に、新橋GateJ.で「これであなたもばんえい通!とかち馬文化を支える会Presents・第4回ばんえい競馬教室~元ばんえい女性騎手が語るばんばの魅力」を開催します。
ゲストは、ばんえいで2人目の女性騎手として、02年から10年までの9年間に144勝をマークし活躍された佐藤希世子さん。佐藤さんには、女性ならではの視点から、ばんえい競馬のおもしろさや楽しさをタップリ語ってもらいます。佐藤さんが東京でこの手のトークショーに出演するのはこれが初めて。極めてレアなイベントですよ。
今年で9回目を迎える大井競馬場ふるさとコーナーでの「ばんえい場立ち予想会」は29日(月)に開催。今年は日程の都合で1日限りとなってしまいました。当日は、年末の大一番・東京大賞典が行われる日でもあります。来場を予定されている方も多いと思いますが、どうかお誘い合わせの上、ふるさとコーナーにもお立ち寄りください。
年始はいつもどおり川崎から。2日と3日に「場立ち予想会」を行うほか、2日には「帯広記念予想トークショー」も開催します。大井も川崎も、このイベントに欠かせない“レギュラーメンバー”が勢揃いする見込みです。回を重ねるごとに、なんだか「笑点」の「大喜利」みたいな雰囲気になりつつありますが、それも、一時は廃止の瀬戸際に追い込まれたばんえい競馬が、みなさんのご支援で存続しているからこそ。これからも末永く続きますように。
ばんえいイベントのPRはここまでですが、今回はもう1つ、PRしておかなければならいない催しがあります。25日(木)に、これも新橋GateJ.で行われる「文化放送公開収録・決戦!第59回有馬記念・夢のグランプリ~徹底予想」です。
私が文化放送出身というのが縁で始まったこのイベント。去年、今年の日本ダービーと去年の有馬記念に次いで、これで4回目を迎えます。ゲストは目黒貴子サン。目黒サンと文化放送がどこで繋がっていたのかは不明(司会の小川真由美サンと“飲み友達”という繋がり、かも)ですが、まぁそれはどうでもいいでしょう。そういえば、正月の「帯広記念トークショー」の相方も目黒サンなんです。私と彼女は、宮川大助・花子みたいなコンビになりつつあるってことですか?(われわれは夫婦じゃないですけどね!)ではみなさん、各会場でお会いしましょう!
矢野吉彦
テレビ東京「ウイニング競馬」の実況を担当するフリーアナウンサー。中央だけでなく、地方、ばんえい、さらに海外にも精通する競馬通。著書には「矢野吉彦の世界競馬案内」など。