香港と名古屋の距離は近くなっているか。エアロヴェロシティの脈。

2015年03月26日(木) 12:00 60


2003年

ディスタービングザピース 4人気13着

エコーエディ       9人気17着

高松宮記念に外国馬が出走したのは上記03年の香港馬の2頭のみ。しかも惨敗だ。
オーストラリアと並んで、スプリント王国と言われる香港だけど、高松宮にはぜんぜん出走してない。
まあ理由は簡単だ。
ドバイワールドカップと重なる日程が高松宮を遠くに追いやっているのだろう。

1着賞金は高松宮記念9500万円に対して、ドバイのアルクォーツ・スプリントは約7200万円。高松宮の方が約2000万円も高い。けれど、ドバイは招待だ。輸送費用をすべて負担してくれる。これはデカイだろう。

しかし今年はエアロヴェロシティがやってくる。招待レースがあるのに自費で高松宮にやって来る。
輸送負担があっても、勝てる見込みがあるなら賞金9500万円は魅力的だろう。

香港の馬については、輝いて見える馬ほどナイガシロにしていいという伝統がある。
安田記念、スプリンターズSで何度も裏切られているからだ。
人気なら、消し。いや、穴人気でも消し。
これが香港馬に対するセオリーだろう。

でも、今年のエアロヴェロシティについては、たとえ輝いたとしても、ナイガシロにしにくいムードがある。
(結局、そう思わせるのが香港馬かもしれないけれど…)

-----------------------------------
エアロヴェロシティをナイガシロにしにくい理由
-----------------------------------

前記したように香港勢得意の直線1000のG1・アルクォーツ・スプリント(以下アルクォーツS)がドバイであるのに、エアロヴェロシティは高松宮に来る。
招待レースより、高額レースを選んだ。
これだけで、ナイガシロにしにくい。

以下は、賞金比較。

左・アルクォーツS 右・高松宮記念の賞金
1着 約7200万円 9500万円
2着 約2400万円 3800万円
3着 約1200万円 2400万円
4着  約600万円 1400万円
5着  約360万円  950万円

5着でも約600万の開きがある。
お金のためなら、もっと多くの馬が高松宮に出走してもいい。
けれどみんなドバイを選ぶ。
実際、今年も3頭の香港馬がアルクォーツSに出走予定だ。

招待とは、かくも魅力的か。
そりゃそうだろう。
勝てる可能性と負ける可能性を天秤に掛けて、負ける可能性の方が大きいとなれば、遠征=赤字の確率の方が高い。国際競走は相手関係もわからないし、そもそもアウェーでの闘いだ。負ける可能性の方が高くて当然だ。
輸送を負担してもらえることは、やっぱり大きいだろう。

だとしても・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

かしわでちょうほう

競馬専門誌・競馬王の元本紙予想担当。今は競馬王その他にて、変な立ち位置や変な隙間を見つけて、競馬の予想のようなものを展開中のニギニギ系。 著書はなし。最新刊「グラサン師匠の鉄板競馬 最前線で異彩を放つ看板予想家の鉄板録」に再び間借りして、4年ぶりに全重賞・根多の大百科的なものを執筆。

関連情報

新着コラム

コラムを探す