1年前は尾関師のイチオシだったバンゴールの成長曲線に期待/トレセン発秘話

2015年04月23日(木) 18:00


◆「まだ底は見せていない」バンゴール

 ドゥラメンテの完勝で幕を閉じた皐月賞(19日)は、すべてにおいて牝馬の第1冠・桜花賞と対照的な結末だった。レコードに0秒2差のガチンコ勝負、制したのはトライアル非経由馬、混戦から1強へ塗り替えられた勢力図…。何らかのアクシデント、もしくは展開のマギレがない限りダービーも堅い。そう感じさせるほど圧倒的なパフォーマンスだった。

「オレはこの世界に入る前から馬券は一度も買ったことがない。純粋なスポーツとして競馬が好きなんだよ。だからフェアなコースが好きだし、今のフルゲート至上主義にも疑問を感じる。いいものを見た、競馬場に来て良かった。そうファンに感じてもらうことが、GIでは一番だと思っているからね」

 かつて国枝栄調教師はこう語ったが、おそらく中山に足を運んだ多くのファンが、皐月賞でサラブレッドが醸す迫力を堪能したに違いない。

 さて“よりフェア”な東京へ舞台が替わる今週から、クラシック戦線の第2幕が開く。今週はオークストライアル・GIIフローラS。トライアルからの準備の差が明暗を分けた桜花賞を踏まえれば、ここが第2冠の行方を左右する可能性も十分ある。当方の注目はドゥラメンテと父を同じくするキングカメハメハ産駒バンゴールだ。

 昨年のPOG取材では「すごくトモが立派で・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

東京スポーツ

2010年に創刊50周年を迎えた夕刊紙。競馬確定面「競馬トウスポ」(大阪スポーツは「競馬大スポ」、中京スポーツは「競馬中京スポ」)は便利な抜き取り16ページで、中身は東スポグループだからこその超充実ぶり。開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載しています。

関東・舘林勲、大阪・松浪大樹の本紙予想のほか、記者による好評コラム(「一撃・山河浩、馬匠・渡辺薫など)、そして井崎脩五郎、爆笑問題の田中裕二、IK血統研など超豪華執筆陣の記事も読みごたえたっぷり。馬券作戦に役立つ情報が満載です。

関連サイト:競馬トウスポWeb

関連情報

新着コラム

コラムを探す