■第一部「ゲート問題について&アンビシャスの強み」
■第二部「アンビシャスの弱み&ラジオNIKKEI賞 出走馬全頭評価」【一部公開版】
登録して続きを見る
先週の宝塚記念は、スタート直後、「アッ」と驚かされることが起きました。3連覇を目指したゴールドシップがゲート内で立ち上がり、大きく出遅れ。結果的に同馬は15着と本来の走りを見せることができませんでした。レース後に物議をかもしたこの問題を、ユーザーからの質問をもとに、柏木・丹下が切り込みます。解決策はゲートボーイなのか、それとも競走除外のルールか? ふたりならではの語りをご覧ください。
もちろん、今週のレース展望も熱い! 有力馬の「強み・弱み」解説では、二冠馬ドゥラメンテと差のない競馬をしたアンビシャスを徹底分析。恒例の「全頭分析」では“爆弾馬”も飛び出し、今週も一筋縄ではいかない予感!? 今週も競馬の楽しみが「まるごと」詰まった番組をお届けします!
- ■今後のラインナップ
- 7/10(金) 配信予定
『まるごと必勝チャンネル』
*放送予定*
‐七夕賞展望‐
質問コーナー
有力馬の強み・弱みを解説
レースのポイントをピックアップ
全頭“フダ”評価
※今後のラインナップおよび配信日時は変更になる場合がございます。
【番組閲覧につきまして】
この動画は一部公開版となります。本編は予想・コラムや便利ツールがまるごと楽しめる『月額コース』でのサービスとなります。「登録して続きを見る」ボタンよりお進みください(ご案内ページに進みます)
■出演者
柏木集保
1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。
丹下日出夫
1958年、山口県生まれ。慶応大学経済学部除籍。「ホースニュース馬」入社後は先輩の井崎脩五郎に師事する。血統班などを経て本紙予想を長年に渡って担当。
澤木優子
東京都出身。趣味はアロマ収集、ジャズダンス。JRAのCMに出演経験あり。
▼詳細プロフィールはコチラ
- ■関連情報
【出馬表】
ラジオNIKKEI賞(15:45発走)
【競馬データベース】
アンビシャスの全成績
・・・
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
柏木集保・丹下日出夫「まるごと必勝チャンネル」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。
※マイページ、メール、プッシュに対応。
-
柏木集保・丹下日出夫
-
柏木集保:1948年長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。
丹下日出夫:1958年山口県出身。慶応大学経済学部除籍。競馬専門紙「ホースニュース馬」入社後は先輩の井崎脩五郎に師事。血統班などを経て本紙予想を長年に渡って担当。POG歴が長くこれまで数多くの名馬を指名してきた実績からPOG大魔王を名乗り、『最強のPOG青本!』(KKベストセラーズ)POGなど関連著者も多数。