リサ・オールプレス騎手(3)『女性ジョッキーである前に、プロのジョッキー』

2015年07月20日(月) 12:00

おじゃ馬します!

▲最終回の今回は、オールプレス騎手が「女性騎手」について語ります

今週末が日本での騎乗最終週となるL・オールプレス騎手。インタビューも今回が最終回です。今回のテーマは「女性騎手」について。JRAには現在女性騎手はいませんが、ニュージーランドは全体の3〜4割が女性騎手だと言います。そこにはどんな違いがあるのでしょうか。各国の女性騎手を取り巻く環境と、トップ騎手として活躍する彼女の固い信念に迫ります。(取材:赤見千尋)


(つづき)

ニュージーランドの女性は気持ちが強い

赤見 JRAには今女性ジョッキーがいないんですけど、ニュージーランドには結構いらっしゃるんですか?

リサ たくさんいますよ。全体の30〜40%ぐらいが女性ジョッキーじゃないでしょうか。多分、世界で一番多いと思います。

赤見 そんなにですか!? その理由は、どういうところだと思われますか?

リサ ニュージーランドの女性は特に気持ちが強いし、「この夢に向かっていく!」と決めたら、とにかく突き進む。そういう決断力とか行動力もあるんだと思います。そのための努力もどんどんしていきますし。

赤見 それは競馬界だけでなく、社会全般に言えることなんですね。

リサ ええ。ニュージランドの首相には女性もいますし、女性が重要なポストに就くことも特別なことではないんです。そういうところも、女性が進出しやすい社会になっている一つの理由かもしれませんね。

赤見 日本では今でこそ働く女性は増えましたけど、完全に環境が整っているかと言ったら、必ずしもそうとは言えないです。

リサ 社会全体、競馬界全体がそういう環境になってないと難しいところですよね。シンガポールも、私が行った時には女性ジョッキーはいなかったですし、トレーナーも女性は1人だけでした。だから、女性になかなかチャンスが巡ってこない。男性社会の中の女性というだけで、馬主さんたちもなかなかいい馬に乗せようとはしないですしね。

これまでのJRAの女性ジョッキーの方たちも、そうだったんじゃないんでしょうか。多分ですけど、騎乗機会もそれほどなかったんじゃないのかなと。そういう中で続けて行くには、相当な強い意志を持っていないと厳しいですよね。

赤見 これまで、女性騎手として苦労されたことはありますか?・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

東奈緒美・赤見千尋

東奈緒美 1983年1月2日生まれ、三重県出身。タレントとして関西圏を中心にテレビやCMで活躍中。グリーンチャンネル「トレセンリポート」のレギュラーリポーターを務めたことで、競馬に興味を抱き、また多くの競馬関係者との交流を深めている。

赤見千尋 1978年2月2日生まれ、群馬県出身。98年10月に公営高崎競馬の騎手としてデビュー。以来、高崎競馬廃止の05年1月まで騎乗を続けた。通算成績は2033戦91勝。引退後は、グリーンチャンネル「トレセンTIME」の美浦リポーターを担当したほか、KBS京都「競馬展望プラス」MC、秋田書店「プレイコミック」で連載した「優駿の門・ASUMI」の原作を手掛けるなど幅広く活躍。

関連情報

新着コラム

コラムを探す