2015年12月02日(水) 18:00 119
◆「血統は1回の爆発が実績予想の何倍も破壊力がある」
昨年のチャンピオンズCで上位8人気のなかで「父が芝2400m以上G1勝ち馬」は父キングカメハメハ(1着ホッコータルマエ)、父ゼンノロブロイ(2着ナムラビクター)、父スペシャルウィーク(3着ローマンレジェンド)の3頭のみ。
直線が長く、ゴール前の坂の傾斜もキツイので、結果的に芝中長距離をこなす流れが得意な馬が走りやすい…ことも話のネタとしてはあるんですが。単純に日本の生産事情からいって「絶対能力」が高い種牡馬は「芝2400mG1を勝っている馬」がほとんど。という面もあるでしょう。
なお、2014年以降、ダート未勝利戦の1800mのリーディング1位はキングカメハメハ、2位ゼンノロブロイ。昨年のチャンピオンズCの父と同じ順位です。
ダートG1らしい血統の特徴といえば・・・