2016年03月10日(木) 18:00 74
◆「オレはここで強い人を育てようと思う」
公営・川崎、中央・中山の競馬場のみならず、テレビの情報番組までヒートアップする“時の人”藤田菜七子。「預かると決まった時は、こんな事態は想定しなかった」とは師匠・根本康広調教師の言葉だが、その心境はおそらく当人も同じだろう。今は応援とバッシングが紙一重の時代。静かに競馬に集中できない状況は、少々かわいそうな気もしている。
もっとも、その境遇を最大限に理解する一人が武豊かもしれない。6日、中山での菜七子の単独会見では飛び入り参加で助け舟。軽妙なトークで周囲の雰囲気をなごませた。デビュー時から天才と評され、以降30年“競馬の広報役”を務めたからこそ分かる、注目という名の重圧。それを「こうしてサラッと流せ」と言わんばかりの機転の利いたパフォーマンスに、当方は武豊のすごみを改めて感じた次第だ。
ただ、そんな菜七子にとって最大の幸運は、所属キュウ舎が根本キュウ舎だったことではないか。数年前に同師がしみじみと当方に語ったことがある。
「今のご時世、美浦で強い馬を育てるにはかなり状況に恵まれないと難しい。ただ・・・