2016年06月10日(金) 18:00 5
(撮影:田中 哲実)
地元の桑村騎手が起用されたノボバカラが抜群のダッシュを見せると、内からアウヤンテプイが並びかけ、もともとスタートはそれほど速くはないダノンレジェンドも互角のスタートで外から並びかけてきた。3頭が併走しての前半600m通過は、雨で締まった馬場状態もあって34秒1というハイペース。アウヤンテプイはさすがにこのペースにはついていけず、最初の400mを過ぎたあたりで位置取りを下げた。ついていけなかった、というより、意識的についていかなかったのかもしれない。それで2頭の一騎打ちとなった。
3、4コーナーでのコーナーワークで、インコースのノボバカラがわずかではあるもののリードしていたが、300mの直線一杯を使っての追い比べは、残り100mあたりで鼻面を合わせたダノンレジェンドがハナ差先着。一方、ノボバカラの桑村騎手にとっては中央の有力馬で巡ってきたチャンスだったが、大きなハナ差だった・・・
斎藤修
1964年生まれ。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』解説。NAR公式サイト『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』等で記事を執筆。ドバイ、ブリーダーズC、シンガポール、香港などの国際レースにも毎年足を運ぶ。