ときにはボックス買いにシフトするべき場合もある?/ラジオNIKKEI賞(GIII・芝1800m)

2016年07月04日(月) 12:00

(撮影:下野雄規)


 暑い週末でした。

 開催替わりは毎度ダメな私ですが、それにしても今週は大きくダメ出ししておかないといけません。毎週予想を見ていただいている方なら「開催替わりの大石川は割引」と知っていると思いますが、それにしても今週は◎がまったく機能しませんでした。「今週は中京競馬場にいくので大二郎さんに期待しています」といってくださったSさん。あまり当たらなくて申し訳ありませんでした。

 迷って、迷って、◎を間違えるパターン。その最たるレースが▲○☆で決まって3連単6万円台をつけた『ラジオNIKKEI賞』だったのです。


【検証ナンバー037】

サンプルレース名/2016年07月03日(日)・福島11R・ラジオNIKKEI賞(GIII)芝1800m

【レース前状況】
開催替わりの夏の福島での3歳オープンハンデ戦。抜けて人気を被るタイプもなく、プリンシパルS3着のゼーヴィント(戸崎)と、白百合S1着でトップハンデ57キロのブラックスピネル(武豊)が争い、最終的にはハンデ54キロと軽いゼーヴィントのほうが1番人気に。3番人気は53キロのアップクォーク(柴山)。さらに同53キロのロードヴァンドール(四位)、56キロのアーバンキッド(福永)と続いていた。

【レース結果】
1着ゼーヴィント 牡3(1番人気)戸崎圭
2着ダイワドレッサー 牝3(9番人気)石川
3着アーバンキッド 牡3(5番人気)福永

【払い戻し】

単勝 400円

枠連 1720円

馬連 3580円

馬単 6170円

3連複 1万3040円

3連単 6万7460円

意外なまでに低評価だったダイワドレッサー?

 予想にも書いたが、昨年の同レースで・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

大石川大二郎

No.1予想家の大石川大二郎が、前週の荒れたレースを「どうすれば取れたか」という視点で徹底分析。さっそく今週のレースから使える教訓を伝授、「未来の馬券力」を上げちゃうコラムです!!

関連情報

新着コラム

コラムを探す