2017年02月08日(水) 18:00 10
先週のきさらぎ賞に引き続き、今週もクラシックへの登竜門共同通信杯が行われます。今回はこのレースに出走を予定している馬の中からエアウィンザー、スワーヴリチャード、ムーヴザワールドについて、馬体構造を中心に見解を述べていきたいと思います。
【エアウィンザー】
この馬の一番のセールスポイントは・・・
続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。
登録済みの方はこちらからログイン
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
古澤秀和「馬体新書タクティクス」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
古澤秀和
中央競馬で全レースのパドック・返し馬を徹底観察。繋(つなぎ)や蹄、体型、骨量、筋肉の量・質、関節の柔軟性や、脚元、馬具などのデータを採取。そこから競走馬の能力、適性などに加え脚質も見抜き、馬券を組み立てる。パドック派にありがちな本命予想ではなく、複勝で10倍を超えるような穴馬を見つけるのが得意。
出走想定
共同通信杯
予想オッズ
共同通信杯の人気をチェック!
特集
共同通信杯を完全攻略!
コラム
目標もまだまだ先だから仕上がりも甘そうだね……共同通信杯
ニュース
【共同通信杯】チャロネグロ伸びしろ十分 田辺絶賛「素質高い」
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。