2017年06月12日(月) 12:00 5
■更なる飛躍を期待させたJRA重賞初勝利
グレード制導入後、芝とダートの双方のGIを制した最初の馬、アグネスデジタル。3歳末(当時表記)には全日本3歳優駿を制したものの、4歳春は良い結果があまり出ていませんでした。6月の名古屋優駿で重賞2勝目を挙げ、ジャパンダートダービー敗戦後に秋初戦として出走したのは当時秋の中山競馬場で開催されていたユニコーンS。この勝利の後、秋には芝のGIマイルCSを優勝することになりますが、このレース後の関係者コメントにそのヒントが隠されておりました。アグネスデジタルのさらなる飛躍を期待させたユニコーンSをどうぞご堪能ください。
■ナレーション
長岡一也
ラジオたんぱアナウンサー時代は、日本ダービーの実況を16年間担当。また、プロ野球実況中継などスポーツアナとして従事。熱狂的な阪神タイガースファンとしても知られる。
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
名馬取材班「THE LEGEND」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。※マイページ、メール、プッシュに対応。
名馬取材班
当時の映像で、ターフを彩ってきた伝説の名馬たち「LEGEND」の物語を紡いでいきます。
プロフィール
アグネスデジタルの全成績と掲示板
コラム
【祐一History vol.11】『レースに勝って泣いたのは、あのときだけ』
【四位洋文騎手(2)】『“勝ったら泣くかもしれない”名手の腕が大舞台で光る』
巷の『競馬の格言』本当のところはどうなの?【第4回】
競馬界の“二刀流”アグネスデジタルの軌跡/マイルチャンピオンシップ南部杯
競輪
競輪を気軽に楽しもう!全レース出走表・競輪予想、ニュース、コラム、選手データベースなど。