2017年12月08日(金) 19:00 75
◆今後のマイル戦の重要なポイントに
マイル重賞は、ディープインパクト、キングカメハメハ、ステイゴールドの取捨だけでどうにかなるレースが多いのですが、阪神JFも例外に漏れず3頭の種牡馬だけで馬券が取れた年も。
2014年は先の3種牡馬の産駒は勝ち馬のショウナンアデラ、2着のレッツゴードンキ、3着ココロノアイの3頭のみ。予想を見返したら、本線で当たってました(笑)。
この三大種牡馬の中でも、当レースで特に相性が良かったのはステイゴールド産駒。
2013年は同産駒のレッドリヴェールが単勝1460円で1着。断然人気のディープインパクト産駒、ハープスターは2着。
2014年は同種牡馬の産駒がココロノアイ1頭で3着。2015年も同種牡馬の産駒ウインファビラスが10人気の人気薄ながら2着。2016年は出走なし。過去4年でステイゴールド産駒が出走した場合、必ず馬券になっています。
そして、今年・・・