2017年12月13日(水) 18:00 23
先週のウマい馬券。やっぱりG1レースが◎○▲の順で決まるとうれしいものです。そのくせ回収金額が少ないやん、と思われるかも知れません。確かにその通りです(笑)。正直、◎ラッキーライラックに関しては1着への自信度はかなり高かったので、競馬予想TV!では「単勝10000円」という買い目になりました。しかし、その相手を○リリーノーブルと▲マウレアで固定できるほどの自信はなく。思い切りがないと、回収金額を上げることができない、それを象徴するようなレースでもありました。
しかし、1番人気だったロックディスタウンを無印にできたことは回収には表れない、大きな意味を持つことだと自己評価しています。今秋のG1レースではジャパンCのキタサンブラックなど、1番人気を無印にすることが多くなっていますが、それぞれにきちんとした「客観的な調教評価」による理由があります。ですから、これは今後も継続することで、ウマい馬券を見てくださる方のお役に立てるように頑張りたいと思います。
【朝日杯FS/ダノンプレミアム】
前走のパフォーマンスを見ると、もう逆らいようのない本命。そんな印象も受けますが、それをさらに強固なものにした1週前追い切り。CWコースでフロンティア含めた3頭併せでしたが、重賞ウイナーを楽々と交わし去っていく瞬発力にはある種、ため息が出たくらい。それだけに最後の追い切りはどんな感じだろうと・・・
井内利彰
調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ