■中京記念(G3・中京芝1600m)フルゲート16頭/登録19頭
【コース総論】中京芝1600m Bコース使用
・コースの要所!
★1番人気の信頼度は並程度で、4~6番人気や10~12番人気など穴が狙い目。
★枠番の内外による成績差はゼロ。馬場のバイアスだけ考慮すればオッケイ。
★直線が長く差せるコースだが勝率が高いのは先行勢。差し馬の過信は禁物。
2コーナー手前にあるポケットから発走して、向こう正面へと斜めに進入する中京芝1600m。同じ左回りである、東京の芝1800mとよく似たコース形態だ。序盤のポジション争いが激しくなることもなく、落ち着いた流れになりやすいという点も共通している。クセのない、おそらく騎手にとっても乗りやすいコースだろう。
しかし、コースの波乱傾向は意外に強め。1番人気の信頼度は「並」程度で、上位人気では2~3番人気のほうが好内容といえる。また、4~6番人気や10~12番人気など、・・・
バックナンバーを見る
このコラムをお気に入り登録する
このコラムをお気に入り登録する
お気に入り登録済み
お気に入りコラム登録完了
小林誠「重賞データ分析 ~総論×各論トライアングル」をお気に入り登録しました。
戻る
※コラム公開をいち早くお知らせします。
※マイページ、メール、プッシュに対応。
-
小林誠
-
競馬業界よろず請負人。1974年三重県生まれ。これまで裏方的な仕事に数多く関わってきたが、さすがに限界を感じて、最近は表舞台への進出を画策中。ライターとして『サラブレ』『UMAJIN』などに寄稿するほか、須田鷹雄監修の『POGの達人』には編集デスクとして参加。2005年に前半3ハロンタイムに特化した予想メソッドを発表し、それを用いた予想をnetkeibaにて公開している。コーヒー党、無類の猫好き。