2018年10月16日(火) 18:00 54
▲今回はユーザーからの質問3連発にお答え
10月11日、名古屋CCマース賞をニホンピロメリーナで圧勝し、復帰後初勝利を飾った小牧騎手。これを契機に、中央での流れも変わってきそうな予感! さて、今週の『太論』は、ユーザーからの質問3連発。「担当する厩務員さんによって馬が変わる?」という興味深い質問に、はたして小牧騎手の答えは!?(取材・構成:不破由妃子)
──今回は、小牧さんが騎乗された新馬についてのこんなリクエストから。「オルフェーヴル産駒のシーシャープに注目しています。新馬戦は8着(9月22日・阪神5R・芝1600m)でしたが、小牧騎手が感じた将来性を教えてください」
小牧 ああ、あの馬はね、ダートでデビューする予定で、ずっとダートの1400mを待ってたんですわ。それが17分の1の確率で抽選にもれてしまってね。
──17分の1とはそれはまた…。この質問には続きがありまして、この方も「素人意見で申し訳ないのですが、ダートのほうがいいのかなと思いまして、小牧騎手のご意見を伺いたいです」と。
小牧 うん、芝でもいい位置に付けられたけど、現状は・・・
小牧太
1967年9月7日、鹿児島県生まれ。1985年に公営・園田競馬でデビュー。名伯楽・曾和直榮調教師の元で腕を磨き、10度の兵庫リーディングと2度の全国リーディングを獲得。2004年にJRAに移籍。2008年には桜花賞をレジネッタで制し悲願のGI制覇を遂げた。2024年には再度園田競馬へ復帰し、活躍中。史上初の挑戦を続ける。