2018年10月17日(水) 12:00 18
●アイアムピッカピカ(牝 美浦・奥平雅士 父ロードカナロア、母アイアムカミノマゴ)
2代母アイアムザウィナーはアメリカから輸入した外国産馬。フェアリーS(GIII・芝1200m)4着、クリスタルC(GIII・芝1200m)5着などの競走成績がある。「Danzig Connection×Mr.Prospector」というスピード型の配合だったことが幸いし、繁殖牝馬としてもコンスタントに活躍馬を送り出して成功した。本馬の母アイアムカミノマゴが阪神牝馬S(GII)を、アイアムアクトレスがユニコーンS(GIII)を勝ったほか、アイアムエンジェルがファルコンS(GIII)2着、アイアムツヨシが京王杯2歳S(GII)3着、アイアムアドーターが準OPまで出世した。
母アイアムカミノマゴは繁殖牝馬としてはすでにダノンフェイス(父キングカメハメハ/ジャパンダートダービー-Jpn1・5着)を出している。本馬はダノンフェイスの3/4妹。「ロードカナロア×アグネスタキオン」の組み合わせは先週の京都新馬戦(芝2000m)を鮮やかに勝ち上がったサトノウィザードと同じ。芝向きのスプリンター~マイラーだろう。
●ヴァイオリンソナタ(牝 栗東・矢作芳人 父ディープインパクト、母ファーストバイオリン)
母がアメリカ時代に産んだDominican(父El Corredor)は・・・
栗山求
68年生まれ。血統専門誌『週刊競馬通信』の編集長を務めたあと97年からフリー。現在は血統関係を中心に雑誌・ネットで執筆活動を展開中。 関連サイト:栗山求の血統BLOG