先週のチャンピオンズC、そして今週

2018年12月07日(金) 12:00

内容においても価値のあるものゆえ、深い勝利な気がします

 チャンピオンズカップ、レース後におけるデムーロ騎手の喜びの表情が実に印象的でした。

 常に「勝ちたい」が口癖のデムーロ騎手ですが、この秋はG1レースにおける2着が多く、フラストレーションが溜まっていた様子。

 それだけに、この勝利の喜びは大きかったのでしょう。

 しかしながら常に勝ちに拘るデムーロ騎手。

 その背景には調教や日々のトレーニングはもちろんのこと、金曜日と土曜日には、どれだけ時間が遅くなっても必ず翌日に騎乗する競馬場の馬場状態確認の為、馬場を走るのだとか。

 仮に関西から関東へと移動した際の到着時刻が既に夜の時も走るそうです。

 しかしそんな時でさえも、暗闇の中の静まりかえるスタンドを前に1人黙々と走る姿があるのでしょう。

 3歳馬で言えば、アーモンドアイのルメール騎手もそうですが、互いに経験をかさねていけば行くほど、道中のポジションが良くなっていっているように感じます。

 これは人馬共に凄いことであり、素晴しいこと。しかも距離が短縮していない中で。

 最近の外国人騎手の活躍に、その勝利だけが取りあげられますが、勝ちのみならず内容においても価値のあるものゆえ、深い勝利な気がします。

 またもう1つ感じたことが、3着となったサンライズソアのレース振り。

 通常、スタート後にああいった形になると掲示板もないかな? と思われるところを、あわや2着の内容。あれには、サングレーザーでの天皇賞での騎乗振りや、リスグラシューでのエリザベス女王杯なども含め、またまた改めてモレイラ騎手の手腕を感じるものでした。

 さて今週は、香港に阪神JFとなります。
 
 香港においては、私も大好きなディアドラとサングレーザーが香港カップに出走。

 特にディアドラにおいては32秒台の脚を使った府中牝馬Sでの走りに衝撃を受けましたし、その後の疲労度が激しく、一時は、

「え?これドラ!」と思えるほど馬がしぼみ、かわいそうな体に。これには担当の込山助手も、

「こんなに堪えたのははじめて。よっぽど疲れたんだろう」と話していましたが、出国前にはフックラとし、坂路の逍遥馬道から厩舎地区に戻る際の境目では少し飛び跳ねるような元気さも。どんなレースを見せてくれるのか? 楽しみです。

 一方、国内で行なわれる阪神JFは北村友一騎手騎乗のクロノジェネシスに期待します。

 それでは皆さん、週末は競馬場でお逢いしましょう。

 ホソジュンでしたぁ。

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

細江純子

愛知県蒲郡市出身。JRA初の女性騎手として96年にデビュー。2000年には日本人女性騎手初の海外勝利を挙げ、01年6月に引退。 現在はホース・コラボレーターとして、フジテレビ系『みんなのKEIBA』などに出演。

関連情報

新着コラム

コラムを探す