2019年01月03日(木) 19:00 26
明けましておめでとうございます、むねひろ よしたかです。
今年も週末の中央競馬には勿論全力投球であることには変わりありませんが、地方競馬にも積極的に関わっていきたい次第です。
中央馬の走る交流重賞は全レースとなりますが、地方馬しか出走しない重賞も多く含まれます。
基本は「週刊競馬ブック」に掲載されているレースとしますが、注目度の高い日曜日の高知競馬の最終レースである『ファイナルレース』も対象にしていきます。発走時間が20時50分になることが多く、中央競馬の終わった後からでもじっくり検討する時間があります。
また、同様にナイターの最終レースについても検討していきたいと考えています。これまで通り、馬券発売のある海外レースも勿論全てのレースを対象にします。
そのレースの過去のデータというのを基準にして予想する人はプロの中にも多いですが、各馬の「馬キャラ」を詳しく分析出来るというのが私の強みです。
中央競馬を中心に取り組んでおられる方にも分かり易いように、地方馬・外国馬でもその特徴・狙いどころを「馬場レベル」に併せて説明します。
コンセプトとしては、本業の塾講師の特徴を生かした『馬券塾』と言える内容。ご覧になっていただいている間に皆さんの馬券力がアップするというもの。
常に仕事として競馬を見ている私ですから、100%見えていないレースでも見えているパーセンテージは一般ファンの皆さんよりも大きいと言えます。
たとえ私が的中出来なかったレースでも、その見えている部分を皆さんが巧く利用すれば的中出来るというものを目指しています。
常に進化し続けることに対しての努力・情熱は、失ったら終わりだと思っています。今年も頑張ります。どうぞよろしくお願いします。
◆京都金杯
ターゲット馬→・・・