2019年07月01日(月) 18:00 9
脳は知れば知るほど不思議です。
今回ご紹介するのは「え!? こんな事で……!?」って言う方法で前屈を柔らかくしちゃう裏技です。
トリックみたいに思えるんですけど、ちゃんと理屈があって知れば納得。いろんな応用法がある便利なテクニックなんです。
ただし…北斗トレーニング特有の「変人レベル」はマックスを振り切ります!!
私も、ジョッキーのトレーニングルームではさすがにやりません。だけど合コンで披露したら盛り上がるかもしれません(笑)。
さて、それでは細かいポイントを解説者していきたいと思います。
動画ではハミングが第9脳神経と延髄の刺激になることを説明しました。
ハミングでも、音の大きさや高さを変えることで喉の奥の震え方が変わるので、調節してみると反応が変わることがあります。
しかし、誰でも柔らかくなる訳ではなくて、延髄の働きが足りていない人がやると、大きく変わることが多いようです。
そんな人に是非試してもらいたいですね!!
もし良い効果を得られたら、鼻歌を習慣にしましょう!!鼻歌健康法的な。
さぁ、今週も競馬頑張ります!
宮崎北斗
1989年3月12日、埼玉県生まれ。2007年にデビュー。2008年、セラフィックロンプで愛知杯を制覇し、重賞初挑戦にして重賞初勝利。脳神経学がベースのコンディショニング・トレーニング「Z-HEALTH」の資格を持ち、現役騎手ながらトレーナーとしても活動している。