2019年09月30日(月) 18:00 52
1990年からGIになったスプリンターズSは、昨年まで「1分07秒3」以内のタイムで決着したこと計5回。サクラバクシンオーの1994年が「1、5」番人気、トロットスターの2001年が「4、3」番人気、サイレントウィットネスの2005年が「1、2」番人気、ロードカナロアの2012年と2013年が「2、1」「1、2」番人気。今回が6回目で「2、3」番人気の結果だった。
他のGIと少々異なり、スプリンターズSの勝ち時計予測はレベルが高い年ほど容易と考えられている。今年は、多くのファンが「1分07秒0」前後ではないかと予測し、対戦成績などから、1分07秒0前後で乗り切れる可能性の高い馬(可能性を持つ馬が)上位人気に支持され、結果はストレートに少差で「2、3、1」番人気の入線。勝ちタイムは予測通りの1分07秒1(32秒8-34秒3)だった。
他の距離では、・・・
柏木集保
1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。