2019年12月01日(日) 18:01 37
★3行でわかる!阪神ジュベナイルF 攻略の糸口
1.末脚のキレが必要不可欠。前走上がり順位が超重要。
2.枠番はフラット。距離延長組は少し評価を割り引くべき。
3.大きくは荒れない一戦。中穴のキャリア2戦馬に注目!
データ特注推奨馬
★ウーマンズハート
詳しくはレースデータの項で解説するが、阪神ジュベナイルFはとんでもなく「差し優勢」なレース。昨年の連対馬であるダノンファンタジーとクロノジェネシスも、最後方からの競馬だった。ソウルスターリングのように先行策から押し切った馬もいるが、このレースにおいてはレアケース。極論すると、ものすごくキレる末脚さえあれば勝ててしまうレースといえるだろう。
となれば、自然と重要になるのが「前走での上がり3F順位」である。今回は、前走で芝の1600m以上戦に出走していた馬に限定して、データ集計を行っている。なぜなら、前走が芝1400m以下戦だった組よりも明らかに好成績だからである。結果は一目瞭然で、前走での上がり3F順位が上位であればあるほど、このレースでも好成績。5番人気以内に推された馬に限れば、その連対率は34.5%もある。
今年の登録馬で「前走芝1600m以上戦で上がり最速」という条件を満たすのは・・・