【フィリーズレビュー】アヌラーダプラほか有力馬の馬体をチェック!

2020年03月09日(月) 18:00

競馬専門紙「馬サブロー」が誇るパドックの達人・吉田順一トラックマンにフィリーズレビュー出走予定馬の中から6頭の馬体診断を行っていただきました。

(デイリースポーツ 馬サブロー・吉田順一)

アヌラーダプラ

美浦・萩原清厩舎 牝3

アヌラーダプラ

▲3月5日撮影

 460キロ台のキングカメハメハ産駒だが、体重よりコンパクトな印象を受けるのは脚が長いからか。クビ差しと胴のバランスや肩の角度からすれば、マイル以下の適性が高そうだ。つなぎの角度やクッション性は父産駒の特徴が出ており、母系の良さもしっかりと継承。身のこなしから素材は確かだ。あばらをしっかりと見せ、トモもふっくら。力は出せる。

カリオストロ

栗東・加用正厩舎 牝3

カリオストロ

▲3月5日撮影

 エイシンフラッシュ産駒らしく胴長&脚長のシルエットだが、クビ差しが短めで脚も細め。またキ甲の抜け具合や全体のバランスを考慮してもこれからの馬と言った印象だ。それでいて2勝を挙げているのは素直に評価できるが、さすがに他馬との比較からすれば完成度は多少見劣る印象だ。とはいえ、負荷の強いケイコは施されており仕上がりは上々だ・・・

続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

バックナンバーを見る

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

netkeiba取材班

相馬の達人たちが重賞レースに出走する有力馬の馬体を診断します。

関連情報

新着コラム

コラムを探す