2021年01月05日(火) 18:00 30
★3行でわかる! シンザン記念 攻略の糸口
1.枠番や脚質は基本的にフラット。馬場バイアス重視で!
2.波乱傾向がけっこう強いレース。7~9番人気は要注意。
3.前走2着以内馬が中心。前走重賞組は9着以内馬が○。
データ特注推奨馬
★レゾンドゥスリール
けっこう「荒れる」部類のレースであるシンザン記念。10頭立ての少頭数だった昨年も、単勝1.6倍という圧倒的人気のルーツドールが7着に惨敗して、馬連3190円、3連複2万3390円というオイシイ配当となった。そして一昨年も、10番人気のマイネルフラップが2着に激走。中京での開催となる今年も、そうそう順当には決まらないはずだ。過去の傾向からは、7~9番人気を重視するスタンスを推奨する。
中京芝1600mはきわめてフラットなコースで、枠番や脚質による成績差が非常に小さい。枠番の内外などはあまり気にせず、その時期の馬場バイアスだけ考慮すればオッケイだ。あとは、「前走2着以内馬」が非常に強いレースであるのも、絶対に覚えておきたいポイント。トータル[8-5-4-34]と、この組が馬券絡みした馬の過半数を占めている。前走でも好走している馬を重視して、馬券を組み立てるべきである。
あとは、前走が「重賞でひとケタ着順」「芝1600mの1勝クラス」「新馬で1番人気1着」のいずれかに該当する馬も、積極的に狙っていく価値アリ。前走でGIで出走していた馬の成績がイマイチであることや、・・・