2021年11月24日(水) 18:00 39
2020年の菊花賞、ジャパンC、2021年の大阪杯と、当コーナーはコントレイルが出走するレースを高確率で当てていますが、それもこれもコントレイルの妙味度が高いおかげでした。ラストランとなるここも妙味度は高いのでしょうか? スーパーホースに感謝しながら予想させていただきたいと思います。
(取材・文・構成=オーパーツ・パブリッシング 編集K3)
編集K3(以下、K3) 今年の秋のGIシリーズは良いところがないままジャパンCまで来てしまいました。
卍 6レースが終わったので、ちょうど折り返し地点ですね。
K3 そろそろ当てないと精神的にキツいです。
卍 そのセリフ、何度も聞いていますけど、そのたびになんとかなってきたじゃないですか。
K3 確かに、過去2回のスランプはエプソムC、新潟記念で取り返せましたけど……。
卍 今回もそれを待つだけです。
K3 よくそんなに平常心でいられますね。
卍 ここ最近当たっていないのは、人気薄の馬が「儲かる軸馬」になっているからだと思いますよ。10月以降の8週中5週が5番人気以下ですね。的中確率が下がるのは当然と言えば当然なんですよ。
K3 では、そう思うことにします。
卍 予想にいきましょう。今年のジャパンCはダービー馬が4頭出走するということが話題になっているようですね。それに、外国人騎手が短期免許で来日できるようになったことも嬉しいですね。
K3 妙味度と相性の良いコントレイルの引退レースなので、絶対に当てたいです。
卍 レース後に引退式があるんですよね。先週のグランアレグリアもそうでしたけど、有終の美を期待するファンが多そうですね。
K3 先週はグランアレグリアの妙味度が低くて、祭りに参加できませんでしたからね。もうちょっとで「1.6倍ルール」が発動しそうだったのに、1.7倍で止まりましたし(苦笑)。コントレイルなら矢作厩舎の妙味度が高いので、祭りに参加できますよね?
卍 本当に祭りが好きですね(笑)。
K3 特にコントレイルはPOG取材から見ている馬ですから、思い入れがあるんですよ。当時は調教を休んでいたのでオススメはできませんでしたが……。
卍 それでは、予想1~5番人気の総合妙味度を見ていきましょう。・・・
卍
2007-2009年の3年間で、28億7000万円の馬券を購入し、払戻金30億1000万円を得たことで大阪国税局に告発され、単純無申告の罪で起訴された、俗にいう“外れ馬券裁判”の当事者。2004年に、高回収率を期待できる馬を抽出する独自の指数“卍指数”をもとに、パソコンで自動購入を行う錬金システムを構築。その後、2ちゃんねるの競馬板で豪快な馬券を当て続け、伝説となっていた。