2022年03月07日(月) 18:00 40
ディープインパクト産駒として、7頭目の弥生賞勝ち馬となったアスクビクターモア(C)netkeiba.com、撮影:下野雄規
大事に乗りたいトライアルなので速い流れにならなかったが、記録されたタイムは2分00秒5「前後半61秒1-59秒4」。レース上がり35秒2。スローに近いバランスながら、2000mの弥生賞史上「3位タイ」の好タイムとなった。
2016年 マカヒキ 1分59秒9 皐月賞2着 日本ダービー1着
1993年 ウイニングチケット 2分00秒1 皐月賞4着 日本ダービー1着
2004年 コスモバルク 2分00秒5 皐月賞2着 日本ダービー8着
2007年 アドマイヤオーラ 2分00秒5 皐月賞4着 日本ダービー3着
2022年 アスクビクターモア 2分00秒5
芝コンディションの変化はあるものの、これまで速い時計で勝った馬は・・・
柏木集保
1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。